大東つくし保育園

法人トップへ

ブログ

七夕会

2025/07/07
今日は七夕会。
 
手形を使って
織姫と彦星を作ったり、
折り紙で天の川を作ったり、
笹飾り製作で工夫したところ、
好きなところを
発表してくれました。
 
そのあとは、
みんなで星を集めて
大きな天の川を作りました♪
織姫と彦星が
見つけてくれたら嬉しいね♪
 
みんなの素敵な
願い事が叶いますように…。
プログラム
金色の天の川がお気に入りです!
手形を使って作ったよ♪
みんなでお星さまを集めたら…
大きな天の川ができたよ♪

6月のお誕生会

2025/06/26
雨や雷の音に
負けないぐらい、
みんなの元気な歌声で
6月のお誕生会が
スタートしました!
 
お名前を呼ばれると
タンバリンを使って
上手にお返事ができたり、
ずっと練習していた
逆上がりが大成功したり。
たくさん拍手をもらって
お誕生児さんたちも
にこにこ笑顔に♪
 
へんしんトンネルも
ゲームも
たくさん楽しんでいました♪
 
6月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう♡
 
プログラム
6月のお誕生児さんたち
タンバリンを使って上手にお返事できたね♪
赤ちゃんがトンネルを通ると…
おっきくなった~!
えんとつにボールを入れろー!

プール開き

2025/06/23
今日は、
みんなが楽しみにしていた
プール開き。
 
プールに入る前に
しっかり体操。
楽しく、安全に入るための
お約束もしました。
 
そして、テープカットをして
プールが始まりました!
雨が降ってきても
楽しそうなみんなの笑顔♪
 
今年の夏も、
たくさん楽しもうね♪
しっかり体操します
楽しく、安全に入るためのお約束
テープカット!いよいよ始まるね♪
水かけ対決!

支援「お祭りあそび」

2025/06/18
今日は遊戯室で
支援「お祭りあそび」を
行ないました。
 
お母さんといっしょに
お魚を釣ったり、
先生とボーリングや輪投げ、
缶積みをしたり、
みんなとても楽しそうで、
大盛り上がりでした♪
 
暑い中、
たくさんの地域の方が
参加してくださり、
嬉しかったです♪
うまく入るかな?
ぜーんぶ倒しちゃうぞー!
先生といっしょに♪
ままー、何か釣れたよー?

なかよしデー

2025/06/11
らいおん組さんが
各クラスへ
遊びに行きました。
 
じゃんけん列車やしっぽ取りをして
たくさんからだを動かしたり、
夏祭りを先取りしたり
ビーフンを使って
感触遊びをしたり。
雨の音をかき消すくらい
楽しい声が
響き渡っていました♪
 
小さいお友だちは、
お兄さんお姉さんと
遊んでもらって
とっても楽しそうな表情。
 
また遊ぼうね♪
じゃんけん列車、先頭はだ~れ?
逃げろー!
夏祭りを先取り♪
座れたかな?
ビーフンぱらぱら~…

参観・クラス懇談

2025/06/06
ひよこ、あひる、りす組は、
クラス懇談。
ぞう、きりん、らいおん組は、
参観とクラス懇談をしました。
 
クラス懇談では、
育ちの共有に加えて、
保護者の皆様の趣味や
相談事など、
いろいろなお話が
ありました。
 
参観は、大人も子どもも
楽しい時間になっていた
ように思います。
 
 
これからも、
保護者の皆様と一緒に
子どもの成長を
支えていきます。
たおしたおされゲーム!
なーべ♪ なーべ♪ そーこぬ、、、あれ??
小麦粉粘土たのしい!
じゃんけん列車!
おんぶしてリレー!
サプライズプレゼント☆

虫歯予防デー

2025/06/04
歯科検診で
虫歯がなかったお友だちは、
園長先生から
虫歯ゼロのメダルを
かけてもらいました。
 
そのあとは、
クイズやお話をとおして、
歯や歯磨きの大切さを
学びました。
 
これからも
歯を大切にしていこうね。
プログラム
メダルかけ
メダルやったね!
虫歯になるのはどっちだろう?
歯磨きをしないとどうなるかな?

色水・泡遊び

2025/06/02
おいしそうな
ドリンクをつくってみたり、
お友だちとも協力して
色々混ぜてみたり。
 
泡コーナーでは、
感触を楽しんだり、
お友だちと洗い合ってみたり。
 
「たのしかった!」
「おもしろかった!」
という声がたくさん。
いい笑顔もたくさん。
 
楽しい時間になったようです。
何をつくっているのかな?
「はーい、できたよー♪」
「色変わってきた!」 「ほうほう」
泡を集めています。
「洗いまーす」 「え?!」
「わ~! にげろ~!!」

5月のお誕生会

2025/05/28
5月のお誕生会が
ありました。
 
お友だちや先生からの質問に
しっかり答えることができ、
得意なことをそれぞれ
発表してくれました。
 
ゲームでは
おこす、たおすの攻防戦や
飴ちゃんをゲットしようと
必死に追いかける
子どもたち。
どれも大盛り上がりでした♪
 
5月生まれのお友だち、
お誕生日おめでとう!
プログラム
5月のお誕生児さんたち
ひとりでたっちできたよ♪
双子で挑戦!この虫な~んだ?
飴ちゃんから目を離さず追いかけて…
たおしおこしたおされゲーム!

みんなであそぼう

2025/05/27
今日は、前回大好評だった
「みんなであそぼう」
がありました。
 
粉もん屋さんごっこでは
「いらっしゃいませー!」
「たこ焼きくださーい!」
と大盛況でした。
 
新聞紙あそびでは
新聞紙を小さく折ったり
最後はビリビリ破いて
お風呂にしました。
 
運動あそびでは
たくさん走ったり
ドッジボールもしました。
 
みんないい笑顔で
とっても楽しそうでした。
また、みんなであそぼうね♪
ソースを塗っていくよ
たこ焼きどうぞ!
どっちが長い?
新聞紙のお風呂♪たのしい~!
先にボールがなくなったチームの勝ち!

遊戯室開放

2025/05/17
雨天によりミニSLは
中止となりましたが、
代わりに遊戯室開放を
実施しました。
 
遊戯室でたくさん
体を動かしたり、
カプラで遊んだりして
過ごしました。
 
雨が降る中でしたが、
たくさんの方が参加
してくださり
嬉しかったです。
 
次回のイベントでは、
よいお天気の中で
また楽しく過ごせたら
いいなと思います。
エアーボックス!!
バランスをとって、、慎重に、、
上手に積めるかな?
ごろごろ~

幼年消防クラブ員認定書授与式

2025/05/16

今日は

幼年消防クラブ員認定書授与式

がありました。

 

みんなは、小さな消防士。

消防署長から

認定書を受け取ったあとは

『ぼうかのちかい』

を大きな声で言いました。

 

「火遊びはしない」

「火遊びを見つけたら注意する」

みんなでしっかり

守っていきたいと思います。

認定書授与式
ぼうかのちかい
ミニ消防車「水来くん」と記念撮影
ミニ消防車に乗せてもらいました!

なかよしデー

2025/05/14
今日はなかよしデー。
きりん組さんが
各クラスへ
遊びに行きました。
 
お散歩へ行って
シャボン玉をしたり
風船で遊んだり
園庭でお砂遊びをしたり。
 
たくさん汗をかきながらも
表情は
とっても楽しそうでした♪
風船ぽーんぽん
シャボン玉もっと吹いて~♪
みんなでお山作り
お姉ちゃんとお砂遊び
何ごっこをしているのかな?
お人形遊び

こどもの日の集い

2025/05/02
こどもの日ってなんだろう?
何を飾るの?など、
いっしょに考えながら
お話を聞きました。
 
そのあとは
とっても素敵な
こいのぼり製作の発表をして
記念撮影をしました。
 
 みんなこいのぼりのように
元気いっぱい、
大きくなってね♪
プログラム
こどもの日ってな~に?
ひとりひとり違う作品になりました♪
カラフルなこいのぼり♪
こいのぼりと記念撮影

4・5歳児遠足

2025/04/28
神戸須磨シーワールドに
行ってきました。
 
シャチのショーでは、
すごい勢いで水を
とばすシャチを見て、
「うわー!」と
大喜びの子どもたち。
 
水槽を見てまわる時も、
「おった!」「でっか!」
「すなからでてるー」
「きれい~」と、
張り付いて楽しんで
いました。
 
みんな、お弁当を幸せそうに
食べていました。
おいしくて嬉しくて、
グッドのポーズも出ました。
 
どの子にとっても、
楽しい体験になったようでした。
水族館が見えてきた!
お弁当どうですか? ぐっど!
すごい水しぶき
うわ~、ばしゃばしゃしてる!
あ! あっちにおる!
きてくれた~♪

4月のお誕生会

2025/04/22
 キッチンオーケストラによる演奏から
4月のお誕生会スタートです。
 
今月は16人のお友だちが
お誕生日でした。
 
大きくなったら何になりたい?
の質問に
プリキュア、サッカー選手、ギャル
と将来が楽しみになる答えが♡
 
ちょうちょうを
歌って探して
春満開の
お誕生会になりました♪
 
4月生まれのお友だち
お誕生日おめでとう!
プログラム
キッチンオーケストラ♪
じょうずにぶらさがれたね♪
風船ぽーんぽーん
70回飛べた!すごーい!
4月のお誕生児さんたち

入園式

2025/04/01
今日から新年度が
始まりました。
 
新しく入園してきたおともだち、
進級のおともだち、
保護者の皆様、
おめでとうございます!
 
たくさんの思い出を
いっしょに作っていけたらと
思います。
 
これから
よろしくお願いいたします。
式次第
園長先生の挨拶
担任紹介
施設紹介動画
クラス写真

ピザづくり

2025/03/26
 
ぞう・きりん・らいおん組が、
餃子の皮を使って
ピザづくりをしました。
 
包丁に挑戦したり、
好きな具材をトッピングしたり、
みんな楽しそうに
取り組んでいました♪
 
出来立てアツアツのピザを
美味しい~!と喜んで
食べていた子どもたちでした。
 
真剣です
包丁、上手だね!
なにを乗せようかな?
おいしい~!
あちち
おいしくできたよ♪

卒園式

2025/03/17
証書を受けとる姿は、
とっても立派な
お兄さん、お姉さん。
 
  
動画では、担任と保護者、
思いの詰まった感動の
メッセージでした。
 
  
みんなで過ごした毎日は
とっても大切な思い出。
小学校に行っても
忘れないでね。
 
 
らいおん組のみんな
卒園おめでとう。
大きくなったね。
式次第
卒園証書授与
卒園児の歌
保護者からのメッセージ動画
保護者からの花束贈呈
卒園児退場

支援事業 にっこりキッズキャラバン

2025/03/12
今日は
「にっこりキッズキャラバン」
 
映画紙芝居では
みんなで
おやくそくを確認しました。
 
そのあとはダンスに体操!
みんなノリノリで
とっても楽しい
時間を過ごしました♪
知らない人には?
ロケット発射!
正しい姿勢、できてるかな?
足をしっかり使って進もう
ありがとうございました!
車と写真撮影♪